動物との触れ合い方の具体的な手法に関するオンラインセミナー
所謂アニマルセラピーと言われているものはまだまだ十分に理解されていません。
動物たちとの触れ合い方は実施者が創意工夫をしながら考えていくものです。
どのようなことができるのか一緒に考えてみませんか。
「医療福祉現場における動物との触れ合いの具体的手法」と題し、いわゆる「アニマルセラピー」などの動物を使ったプログラムの要となる、動物との触れ合い方の具体的な手法に関するオンラインセミナーを開催いたします。
いざ動物を導入することが決まり、施設を犬たちが訪問してくれ、入所者が犬を触って癒された!…
それだけが動物介在介入なのでしょうか。
動物の導入の仕方は対象者や参加動物によって、無限大です。
対象者の状況や治療目標に合わせ、動物が最大限に力になれるように触れ合いをカスタマイズするための手法を学んでみませんか。
※本オンラインセミナーは、2021年開催の同名のセミナーとおおむね同じ内容でお送りいたします。お申込の際は、ご注意ください!
講座概要
開催日時:2023年10月14日(土)
10:00~12:30
セミナー形態:オンラインセミナー
(Zoom使用予定です。セミナーへのURLは、お申込完了後にお送りいたします)
※見逃し配信が付きます。見逃し配信については、セミナー終了後のご案内となります。
詳しくはこちらをご覧ください:https://www.alri.jp/?mode=f121#jump1022
講師:一般社団法人アニマル・リテラシー総研代表理事 山﨑恵子
受講料:3,700円(税込4,070円)
共催:一般社団法人優良家庭犬普及協会
詳細やお申込については、下記のウェブページまたはFBイベントページをご覧ください:
ウェブページ: https://www.alri.jp/?mode=f121
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/1113644079609646
皆さまのご参加をお待ちしております!