そのしっぽの動きはどんな意味?体で表す犬のサイン

しつけ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

犬は体で表現し、私たちにメッセージを伝えている

犬は人と同じような言葉を話しません。

でも、彼らはいつも私たちにメッセージを送ってくれています。

それは吠えて表現していたり、目で訴えていたり、尻尾や体全体で表したり。

あらゆる方法で犬たちは人間にアプローチをしているのです。

ただ人間の私たちには、その意味を理解することは少し難解なことでもあります。

でも、せっかく伝えてくれているのなら少しでもわかりたいですよね。

カーミングシグナル

カーミングシグナルとはcalming(カーミング)は落ち着かせる、signal(シグナル)は信号、合図という意味。

相手に対して落ち着いて良いよという信号を送ることをカーミングシグナルと言います。

犬はこのカーミングシグナルを使って、言語ではなく動作や態勢で相手にシグナルを送るんです。

いわゆるボディランゲージというものですね。

犬同士でもそうですし、人間相手でもこのカーミングシグナルを使います。

例えば、お散歩に行ったときに、遠くにいるワンちゃんがこちらを見つけて、伏せをして待っていたという経験はありませんか?

トレーニングをしてそのように伏せて待たせるという事もあるかもしれませんが、そうではなく、犬が自らやっていた場合はカーミングシグナルと言えるでしょう。

この場合は「大丈夫、敵意は無いよ、落ち着いて」という合図ですね。

また、良く動くしっぽ。

このしっぽにも上がっている時、下がっている時の意味や、振っている時の傾きや高さなどで伝えているメッセージが違うんですね。

ちなみに、左側に寄ったゆっくりしたしっぽの振り方はちょっと警戒中の意味があるそうですよ。

このように、行動で相手に意思を伝えるという事を犬は日常的に行っています。

カーミングシグナルを知ると犬の気持ちがわかる

カーミングシグナルは犬の気持ちを表したものです。

嫌なとき、怖いとき、嬉しいとき、遊んでほしいとき、落ち着きたいとき…。

日常の中でいろいろな合図を送っています。

それを飼い主さんが気づいてあげることができれば、トラブルを防いだり、落ち着かせてあげることができたり、早めの対処をすることが可能です。

こんなサインを出しているから今は触ってほしくないのかな?

もしかしたら、ちょっと緊張してるかな?

そんなことがわかってくると、ワンちゃんに対してもっと興味が出て、もっと毎日が楽しくなってくると思いませんか?

カーミングシグナルはたくさんあります。

全てのワンちゃんに当てはまるとは限りませんが、知っておくと役立ちます。

カーミングシグナルを学んでみたい人に、とても分かりやすい本です。

カーミング・シグナル

(By Amazon)

タイトルとURLをコピーしました