保護犬という存在を知ってもらうためにできること

お知らせ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

保護犬を家族にするという選択

犬を迎えたいと思ったときに、真っ先に思い浮かぶのはペットショップでしょうか。

次いで好きな犬種がいればブリーダー。

ほとんどの人が、ペットショップやブリーダーから犬を迎えているでしょう。

でも、ここにもう一つの選択。

保護犬を迎えるというものがあります。

保護犬ってご存知ですか?

保健所から引き取られたり、多頭飼育崩壊などの様々な理由で飼い主の手から保護された動物たちのことです。

犬だけではなく、猫やその他の動物もいます。

この動物を保護動物と言い、犬は保護犬と呼ばれています。

保護犬はどこから迎えることができるのか

保護犬たちはどこにいるのか。

それは各都道府県に民間の動物愛護団体があります。

民間の動物愛護団体は保健所に収容されていた犬を引き出し、医療的措置や心のケアなどをしながら新しい飼い主を見つけるまでお世話をしています。

定期的に【譲渡会】と言って、新しい飼い主を見つけたい動物を実際に見てもらったり、触れ合ってもらい新しい家族のマッチングをする会を行っています。

きちんと飼うことができるのか、飼い主との相性はどうなのか、譲渡する動物の不安なことや今頑張っていることなども伝えられます。

動物たちのセカンドライフが幸せであるように、愛護団体も手を尽くしています。

保護犬という存在を知っている人が増えれば増えるほど、保護犬を迎えたいという人たちも増えていくでしょう

でも、今の現状はまだ広く周知されていないように思います。

どうしたらもっと知ってもらえるようになるのでしょうか。

保護犬との暮らしをもっとアピールしてみよう

保護犬をアピールする上で、いろいろな方法があります。

例えば、こんな状態のところから保護しました、と悲惨な現場から救助された犬たちを見せて保護犬をアピールする方法。

もう一つは、保護犬が新しい家族と暮らし始めて、こんなに楽しそうにしています、とアピールする方法。

どちらも、保護犬という存在を広める方法であると思います。

でも、同じ広めるなら、筆者は保護犬が楽しく暮らしている方を選択します。

悲惨な現状から救出されて、二度とこんなことが起きないように、こんな状況のかわいそうな子たちがいるんです、という情報も時には必要でしょう。

でも、新しいセカンドライフに、過去のことよりも新しい希望を見出したい。

こんなに楽しそうに、幸せそうにしている、という方が良いですよね。

保護犬と暮らしている飼い主さんのインタビューを掲載していきます

INUGOTO…は、今後、保護犬と暮らしている飼い主さんとワンちゃんのインタビューを掲載していきます。

これには、保護犬を迎えようと思ったきっかけや、苦労したこと、楽しいこと、日々の暮らしぶりなどを、これから犬を迎えようと思っている人たちへ知ってもらいたいという思いがあります。

仔犬ではなく成犬を迎えるということや、セカンドライフを楽しく暮らすコツ、そういったことも、実際に保護犬を迎えた家族からリアルな声を伝えることができます。

これを読んで、保護犬と暮らすってこんなに楽しいんだ!思っていたよりも心配なさそう!とか、そんな風に感じてもらえたら、保護犬を迎える選択肢が広まっていくのではないかと。

少しずつでも、保護犬が新しい家族と一緒に幸せなになれるように。

INUGOTO…は力を尽くします。

保護犬と暮らしている飼い主さまにインタビューをさせて頂きたいと思っています。

後日、ご協力いただける方を募集させていただきますので、その際は是非、よろしくお願いいたします。

お知らせ
スポンサーリンク
この記事を書いた人
inugoto...編集部

INUGOTO...編集部です。
様々なイベント、セミナー、お出かけスポットの紹介や、犬にまつわるコラムなどを執筆しています。
3度の飯より犬が好き!
犬とその家族の幸せを何よりも願っています。

inugoto...編集部をフォローする
INUGOTO…
タイトルとURLをコピーしました