身体が整えば、心も整う!姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!
身体が整えば、心も整う!
姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!
~ドッグフィジカルを始めよう~
バランスボール、バランスディスクなどを使った、犬のフィジカル面へのアプローチ、 身体と心のバランスを整えるテリントンTタッチ。
この両者のコラボレーションがドッグフィジカル。
愛犬が健康に過ごすためにできること、一緒に考えていきませんか?
・背中が丸くなってきた、
・足の運びに力が感じられなくなってきた、
・なんとなく立っている姿に力が感じられない、
・いつも前のめりになっている愛犬の姿勢。
そんな風に感じたことはありませんか?
背筋をのばして といっても身体まっすぐしてみよう と手を添えても
その姿勢をキープすることはなかなか難しい。

そんな時に、
テリントンTタッチのスキルの一つであるゴム状のバンデージ、ボディラップを身体に巻いて、身体を意識してみる。
それから、バランスディスクに乗ってみよう!
姿勢を正して、バランスディスクにのることにより、より身体を意識して、愛犬のQOLをあげ、 動きやすい身体を作っていってあげることができます。
こんな犬たち、いませんか?
☆座っているときに、後ろ足が横に広がる
☆お散歩が少なく、ちょっと運動不足気味
☆新しいもの、こと、場所が苦手
☆歩くときに、足を外から回す
☆猫背である
☆怖がり この講座受けるとこんな風に変わります!
☆身体のバランスが整い、姿勢が変化します
☆歩き方が変わります
☆メンタルが強化されます
☆自信がつきます
☆ストレスが軽減します
愛犬の健康が気になるけれど、何から始めていいか迷っている方、
シニアになってきて、愛犬の身体のことが気になり始めた方、
愛犬と一緒に何かやってみたいと思っている方 ご参加お待ちしています。

講座概要
日時:2019年9月28日(土)
11:00~13:00
会場:柏の葉T-SITE
千葉県柏市若柴2丁目1
参加費:5,500円
申込み方法:こちらのリンク先よりお申し込みください
下部にスクロールしますと申込メニューがございます。
お問合せ先: 柏の葉T-site 04-7197-1119
もしくは、「ぱれっと なかしま」 まで
info@paleta-feliz.com
プロフィール
・身体と心のケア テリントンTタッチ担当
ぱれっと 人と犬研究家 なかしまなおみ
テリントンTタッチプラクティショナーP2
犬とのかかわり方を身体のケアの視点から学び始める。
学ぶにつれ、愛犬のためにと思っていたことが、自分自身の人生がより豊かになっていることにも気づく。
愛犬との別れをきっかけに、自分が学び、伝えてきたこと、愛犬のケアができるとできない、 やるとやらないとでは、大きな違いがあると改めて感じる。
(メディア協力)
愛犬の病気百科 誠文堂新光社 p.224-229 Tタッチとマッサージのご紹介
愛犬をケガや病気から守る本 誠文堂新光社 p.110-119 Tタッチとマッサージのご紹介
・バランスボール担当
Sweet Dog 浜田あゆり
愛玩動物飼養管理士・動物取扱責任者 保管・訓練
世田谷区の動物病院にて院内勉強会に参加。研修を経て動物病院のリハビリ施設にて、 リハビリチームの一員としてマッサージを担当。
理学療法士とも連携をとり、 愛知にあるリハビリ施設にてフィジカルトレーニングを継続的に学んでいる。