関東最大級2500本の桜の祭典
春と言えばやはり桜の季節。
愛犬とのお花見はとても楽しいひと時です。
一緒に写真を撮ったり、桜の木の下で美味しいご飯を食べたり、のんびり桜を眺めたり。
ひと時しか咲かない桜だからこそ、その美しさと儚さに心を奪われます。
今年もあちこちで桜祭りが開催されそうです。
その中のひとつ、関東では最大級2500本もの桜の木があるさがみ湖リゾートプレジャーフォレストを紹介しましょう。
1か月間の桜の祭典を愛犬と一緒に楽しもう

さがみ湖 桜まつりは 2019年3月21日(木・祝)~4月21日(日)の1か月間開催されます。
さがみ湖リゾートは犬も一緒に入園が可能な施設(体高50㎝以下の中・小型犬のみ)です。
もちろん、桜まつりも一緒に楽しむことが可能。
桜まつりは夜桜とこれまた関東最大級のイルミネーションを楽しめる「夜桜イルミリオン」が開催されます。
期間は3月21日(木・祝)~4月7日(日)まで。
昼から園内で楽しんでそのまま夜桜とイルミネーションを楽しむのも良いですね!
料金は後述しますが、昼から入園している場合はそのまま楽しめるのでお得です。
愛犬 × 夜桜イルミリオン 写真講座 開催
キレイな夜景と夜桜と一緒に写真を撮りたいけど、うまく撮れないってこと多いですよね。
真っ暗くなっちゃったり、ピントが合わずにぼけたり。
フラッシュを使ったら目が赤くなっちゃった、なんてことも。
夜景の撮影はなかなか難しいもの。
そんなお悩みを解決してくれる講座が3/23(土)、3/24(日)で開催されます。
プロのカメラマンがきれいに夜景を撮るテクニックを伝授。
講座の最後にはプロのカメラマンが愛犬とイルミネーションをバックに素敵な写真を撮ってくれるそう。
夜景と愛犬の写真がうまく撮れないなぁと思っていた飼い主さん、この機会に参加されてみては。

[su_note note_color=”#fff2fe” radius=”14″]【愛犬 × 夜桜イルミリオン 写真講座】
日時:2019年3月23日(土)24日(日)
19:00~20:30(予定)
各回60~90分程
料金:1人2,000円
※グループの場合2人目から1,000円
ペットは無料
定員:各回20名(予定)
※ペットがいなくても参加可能です [/su_note]
また、3月24日まで、ワンちゃんの入場料がお得になるワンちゃんウェルカムキャンペーンを開催中。
是非お得に入園しましょう!

その他にも、園内では様々な催しが開催されたり、アトラクションを楽しんだりすることが可能。
ワンちゃんが乗れる乗り物があったり、自由に走り回れるドッグフィールドもあります。
美しい桜を見ながらレストランでお食事も。
桜まつりとさがみ湖リゾートの詳細は下記概要の公式ページよりご確認ください。
さがみ湖桜まつり概要

1.営業期間
2019年3月21日(木・祝)~2019年4月21日(日)
※休園日は4月11日(木)、18日(木)
※夜桜イルミリオン 3月21日(木・祝)~4月7日(日)
2.営業時間
4月7日(日)まで 9:00~21:00
※時期により変動、休園日はウェブサイトをご確認ください。
※昼間からプレジャーフォレストにご入園の方は、イルミリオンをそのまま観覧できます。
4月8日(月)から 10:00~16:00(平日) 9:00~17:00(土日・祝)
3.入場料金
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(日中)
入園 大人1,700円 小人・シニア・ぺット(犬) 1,000円
フリーパス 大人3,900円 小人・シニア・ペット(犬)3,100円
4.入場料金
さがみ湖イルミリオン(夜桜イルミリオン)16:00~21:00 ※20:30 最終受付
入園 大人・シニア1000円 小人・ペット(犬) 700円
※さがみ湖イルミリオンは4月7日(日)までの営業となります。
4.住所
神奈川県相模原市緑区若柳1634
5.交通
車/【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
電車/JR中央本線・相模湖駅下車 神奈川中央交通バス「三ヶ木行き」約8分プレジャーフォレスト前下車
6.お問合せ
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
0570-037-353
http://www.sagamiko-resort.jp/
7.桜まつり公式イベントページ
http://www.sagamiko-resort.jp/sakura/