パートナーアニマルと「嬉しい」「楽しい」「大好き」を一緒に体感してもらう場に
しっぽ祭は
「パートナーアニマルと飼い主さんが今よりも幸せに暮らしていくためのお手伝いをしたい」
そんな想いを持ったプロフェッショナルが集う、アットホームなイベントです。
そのコンセプトは、
わたしたち人とともに暮らす、家族の一員でもあるパートナーアニマルたち(しっぽ家族)とその飼い主(と一緒に暮らす人家族)の心身を整えて、今よりも幸せに暮らしていくためのきっかけ、笑顔が増える場。
そして、笑顔が増える場が広がれば、
殺処分ゼロのもっと手前、飼育放棄されるしっぽ家族が減るのではないか。
そんな想いも込めて、「嬉しい」「楽しい」「大好き」を一緒に体感してもらう場になるよう、体験メニューやお買い物メニューを揃えています。

わんこだけでなく、にゃんこもほかのアニマルもWelcome♪
わんこ以外のパートナーアニマルでも人の出入りがある場所に馴れているコなら来場OK。
会場内では、飼い主さんが目を離さずにいてくださいね。
また、基本的なカフェマナーを守った上でお楽しみください。
イベント期間中は、しっぽ祭のマスコットアニマルでもあるミニチュアダックスの蘇芳(すおう)もご来場くださるみなさまをお迎えします。
期間中にメニューコンプリートした方にはプレゼントをご用意
イベント開催期間中の2日間で各出展者メニューをコンプリート(複数メニューがある出店者はいづれかひとつ)された方には、ささやかながらプレゼントもご用意予定です。
出展内容はというと…
パートナーアニマル向けとしてはとっても珍しい「刺さない鍼・ネッシン」や無農薬ハーブをふんだんに使った「ハーブボールdeマルママッサージ」、生きるの元、日々のごはんのお悩みを相談できる「体質別お食事相談」など、体にまつわる体験や相談メニュー。
一度はウチのコの気持ちを聞いてみたい「アニマルコミュニケーション」や飼い主さんの悩みや不安を減らすお手伝い「カラーセラピー」「カラー数秘」「オラクルカードリーディング」など、心にまつわる体験メニュー。
その他、わんにゃんの体に優しい石けんやわんちゃんのためのアロマブレンドの販売を行います。
イベントだけでなくカフェのランチもオススメ
会場はわんこもOKなカフェギャラリー。
こちらのカフェのメニューもとってもオススメ。
和・洋それぞれの週替わりプレートと彩り鮮やかなサラダビザといったランチメニューに、季節のスイーツ、アルコールも揃っています。

もちろん、わんこ向けのカフェメニューもあるので、イベントを楽しんだ後はカフェスペースでのご飲食もお楽しみにください。
イベント概要
日時
2019年4月20日(土) 21日(日) 11:30〜18:00
入場無料
*イベント開催時間中、お好きな時間にお越しください。
セッションやセラピーの体験の場合は17:30までに会場にお越しになることをオススメします。
会場
Cafe&Gallery Roomer 1Fギャラリースペース
東京都世田谷区祖師谷1-34-5
アクセス
最寄駅 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅北口より徒歩5分
※カフェ専用駐車場はございませんので、お車でいらっしゃる場合は近隣のコインパーキングをご利用ください
主催・協賛
主催 上質わんこライフ
協賛 DogHuggy
イベント詳細、出展者チェックは公式サイトへ
しっぽ祭2019サイトではイベント詳細の他、ご案内ハガキの設置店リストや出展者の個別紹介を確認いただけます。
Facebookイベントページでは、サイトの更新情報なども掲載しているのでチェックしてみてください。